おはようございます、音希です。
昨日の記憶をたどります。
昨日は久しぶりに誰もいない昼食でした。
楽しみにしていたジャージャー麺にしました。
超日本語版ですよね。
ちゃんとソウルマートで買ったんですよ。
yesterdaysmemory.hatenablog.com
少しだけ太麺とかやくなしで、たれが大袋入りです。
説明ももちろんしっかり日本語。
わかりやすい~~
炭水化物86gは結構勇気がいりますね。
食後にしっかり運動しなきゃ!
フライパンでゆでました。
今回は追加の野菜はなしでシンプルに作ります。
たれをかけたら美味しそう~~
濃厚なたれがたっぷり入っています。
けれど具は少ないです。
まぜまぜしていただきます。
具が少ない、移っていないくらい少ない!
でも麺の太さとたれのおいしさはばっちりでした。
これで具が多かったら★5になるのですが、残念。
yesterdaysmemory.hatenablog.com
前回に引き続き★4でした。
最近は在宅勤務などで家族が昼食が必要なことが多く
なかなか好きなものを食べることができません。
次回はいつになるでしょう~
☆昨日食べたもの
久しぶりのトールペイントサークルにでかけたので
マルシェ六甲へ寄り道してきました。
野菜も、お肉も安くて美味しいです。
野菜はほとんど100円位でとれたて新鮮。
お肉は業務スーパーよりはお高くなりますが
せっかく神戸に住んでいるのだから
たまには神戸牛食べたいですよね。
そしてお目当てはもちろん神戸牛牧場コロッケです。
お肉ももちろん美味しいけれどポテトも揚げ油も美味しい♪
そのうえ1個80円です。
他にも神戸牛牧場のお肉がめちゃくちゃ美味しいんですよ。
友人おすすめのミンチ肉でハンバーグも作る予定です。
肉汁が違う!と絶賛していましたので楽しみです。
夕食はコロッケと新鮮なほうれん草としめじの胡麻和え、
美味しい厚揚げ豆腐のステーキ(素焼きしただけ)と味噌汁です。
素材がいいとシンプルな料理も美味しい~~
と感じます(かなり洗脳状態ですが)。
今日も素敵な一日になりますように、ごきげんよう。
ブログ村に登録してみました